歯磨きを毎日していても、虫歯になったり歯周病になったりするのはなぜかと、疑問に思ったことはありませんか?
磨いているつもりが、じつは磨き残しがあるケースも少なくはありません。
歯と歯の間や歯肉と歯の境目、歯の細かい溝は特に磨き残しが多い場所です。
毎日の歯磨きに加えて、PMTCを定期的に受けると、虫歯や歯周病の予防になります。
この記事では、PMTCとはなにかから処置の流れ、メリットや効果を詳しく解説します。
PMTCとは
PMTCとは、歯科医師や歯科衛生士(Professional)が、専用の器械を用いて(Mechanical)、歯(Tooth)を磨く(Cleaning)手法をいいます。
PMTCの目的は、歯石の除去と歯面の清掃です。
さまざまな種類のブラシや研磨剤などを用いてすべての歯を清掃し、予防歯科において特に重要な役割を果たします。
歯石除去
プラーク(歯垢)は、歯の表面に付着した細菌の集団です。
カルシウムと結びついて石灰化すると歯石になり、歯石の表面は凹凸があるため、プラーク(歯垢)が蓄積されていき、歯ブラシの毛先が届きにくい部分ができてしまいます。
歯周ポケットに歯石が形成されると、その機械的刺激が歯周ポケットの改善を妨げ、歯石に蓄積したプラーク(歯垢)によってポケット内の炎症が悪化します。
歯石は歯みがきでは取り除けないため、歯科医院で器具を使って機械的に除去しなければなりません。
歯面清掃
歯面清掃では、歯肉縁下約3ミリまでの歯根面の清掃が可能です。
まずプラーク(歯垢)の付着部位を確認するため染色していきます。
次に、回転式器具とペーストを使って清掃します。
回転式器具につけるブラシやカップは、状況に応じて形状や硬さの選択が可能です。
粗い研磨粒子でプラーク(歯垢)や着色を除去し、小さい研磨粒子で仕上げていきます。
知覚過敏や根面う蝕の予防のために、フッ化物を配合したペーストを使用するのが一般的です。
最後に、水や薬液で研磨剤を洗い流します。
PMTCと歯石取りの違い
歯石取りとは、その名のとおり歯科医院で歯石を除去してもらう施術です。
PMTCも歯石取りも歯のクリーニングであるため、どのように違いがあるのか疑問に思う方もいるのではないでしょうか。
ここでは、PMTCと歯石取りの違いを詳しく解説します。
目的
PMTCと歯石取りは、目的に大きな違いがあります。
歯石取りの目的は、歯石を除去し、歯周病や虫歯の治療です。
そのため、必要な検査を受けて、これらの病気と診断される必要があります。
一方、PMTCは、歯石になる前に汚れを取り除くのが目的であり、誰でも受けられる施術です。
PMTCは、おもに歯周病や虫歯の予防、審美目的で定期的に口腔内をきれいにするためにおこなわれます。
特に歯周病が進行している方や虫歯ができやすい方に推奨されます。
保険診療かどうか
PMTCは、おもに歯周病や虫歯の予防を目的とした口腔ケアであり、病気の治療ではないため基本的に自費診療です。
ただし、歯肉に炎症や出血が認められた場合には、保険診療になります。
一方、歯石取りはプラーク(歯垢)が石灰化した歯石を除去する治療です。
歯石は歯ブラシなどでは除去できず、歯石が歯周ポケット内にできると炎症や虫歯の原因となります。
歯石除去は治療の一環としておこなわれるため、保険診療です。
使用する道具
PMTCと歯石取りで違う点は、使用する道具です。
PMTCでは、ブラシやカップ、ポイント、エバチップなど、さまざまな道具が用いられます。
歯の表面に付着した歯垢や着色汚れの除去など、クリーニングがおもな目的です。
PMTCで使用する道具は、歯科医院によって異なるため、気になる方は事前に確認するとよいでしょう。
一方、歯石取りでは、スケーラーとよばれる歯石除去専用の道具を使用します。
スケーラーには、超音波スケーラー、ハンドスケーラー、エアースケーラーがあり、歯石を取り除くのが目的です。
PMTCと歯石取りでは、それぞれの目的に応じた専用の道具が使われます。
PMTCの流れ
PMTCは歯石や着色汚れを除去し、歯面を清掃して完了です。
手順や細かなケア方法は、歯垢や着色汚れの付着状況によって変わりますが、おおむね次のような流れでおこなわれます。
口腔内の状態を確認
歯科医師や歯科衛生士が口腔内の健康状態を詳細に確認します。
具体的には、虫歯や歯周病の有無、歯石や着色汚れの付着具合の確認です。
普段の歯磨きでは取りきれない汚れが残っていないかもチェックし、必要に応じて通常の検査に加えてレントゲン撮影をおこない、他に所見がないかを確認します。
口腔内の状態の確認により、口腔内の健康を維持するための予防や治療計画を立て、適切な指導がおこなえるようになります。
歯石除去
歯石除去とは、歯の表面に付着した歯石を取り除くための処置です。
歯石が付着していると、その部分の歯面が磨けないため、先に歯石除去をおこないます。
超音波スケーラーで歯石を砕き、ハンドスケーラーで丁寧に除去すると、歯の表面がなめらかになり、新たな汚れが付きにくくなります。
歯ブラシが届きにくい歯と歯の間や、歯茎との境目の汚れを取り除くのに効果的です。
着色汚れの除去
PMTCでは、炭酸カルシウムパウダーなどの専用の薬剤を使用して、歯の表面に付着している着色汚れを効果的に取り除きます。
歯の着色汚れは、コーヒーやワイン、タバコなどが原因です。
普段口にするポリフェノールを含んだ緑茶やチョコレート、カレーなどの飲食物でも着色が起こります。
着色自体は細菌ではないため歯に悪い影響はありませんが見た目が悪く、歯の表面もザラザラするため汚れが付着しやすくなります。
この着色汚れは、専用の薬剤や特殊な器具を用いて除去が可能です。
見た目の向上が期待でき、歯の表面もなめらかになるため、汚れの再付着を防げます。
歯の清掃
クリーニング専用の器具と研磨ペーストを使用しておこない、歯の表面や歯間、歯のつけ根をクリーニングします。
電動歯ブラシのような回転の早い機械でバイオフィルムを剥がすと、歯面がなめらかになるため、新たな汚れや細菌が付着するのを防ぐのに効果的です。
さらに、歯間ブラシやフロスを使用して歯間を丁寧に清掃し、小さいポリッシングブラシやゴムチップも使い、細部の汚れを除去します。
歯石除去や着色汚れの除去では取り除けなかった細菌や汚れをしっかりと取り除きます。
口腔内の洗浄
口腔内の洗浄とは、患者様の口腔内の状況に応じて、歯肉の腫れを抑制する成分を含んだ液を用いて、専用のブラシでおこなう施術です。
歯間ブラシやデンタルフロス、スーパーフロスで、歯間、ブリッジ、インプラントの周囲の汚れを除去します。
詰め物や被せ物、インプラントの境目に付着するバイオフィルムを取り除くと、虫歯をはじめ歯周病やインプラント周囲炎のリスクの低減が可能です。
口腔内の洗浄により、口腔内全体の汚れを除去し清潔を保ちます。
フッ素塗布
PMTCの最終ステップとして、歯の表面にフッ素塗布をおこないます。
フッ素塗布は、虫歯予防のためにおこなう処置です。
歯の表面に歯科医院のみ扱える高濃度のフッ素を塗布すると、歯のエナメル質を強化し、虫歯になりにくい歯質になります。
汚れをしっかり除去した状態でフッ素を塗布すると、フッ素の効果をより引き出せ、歯の健康を保てます。
PMTCのメリットと効果
歯科医院で歯科医師や歯科衛生士などの専門家の手によっておこなわれるPMTCには、さまざまなメリットや効果があります。
ここではPMTCを受けるメリットと効果を解説します。
バイオフィルムの除去
バイオフィルムは微生物の集合体であり、歯の表面に形成され、細菌が繁殖しやすくなる粘着性の高い膜です。
この膜は歯磨きや洗口剤では除去が難しく、放置するとむし歯や歯周病の原因となります。バイオフィルムの除去には、専門的な歯科医院の処置であるPMTCが必要です。
PMTCでは、歯磨きで取り除けないバイオフィルムを、専用の機械や炭酸カルシウムパウダーを使用して効果的に除去し、口腔内の衛生を保ちます。
歯の表面がなめらかになる
PMTCでは、歯1本1本を丁寧に磨き上げるため、歯の表面が通常の歯磨きでは感じられないなめらかさを味わえます。
歯の表面がなめらかになると、汚れや着色のもとになる色素が付きにくくなります。
PMTCは歯の表面をなめらかにして新たな汚れの付着を防ぐため、口腔内の健康維持に効果的な処置です。
虫歯や歯周病の予防
PMTCは、虫歯や歯周病の予防に効果的です。
専門的な技術と器具を使って普段の歯磨きで取り除けない歯垢やバイオフィルムを徹底的に除去すると口腔内の細菌数が減少し、大幅に虫歯や歯周病のリスクを低減します。
歯の表面がなめらかになると歯垢の再付着を防ぎ、フッ化物の浸透を促進するため歯質が強化されます。
さらに、歯の表面だけでなく、歯肉縁下約3ミリまで歯垢を除去するため、歯肉の状態の向上が期待でき、歯肉炎や歯周病の予防にもつながる点もメリットです。
虫歯や歯周病は、罹患すると自然に治らないため、予防が重要です。
歯の審美性を向上
PMTCは、歯の表面に付着している汚れや着色を除去するため、本来の自然な白さを取り戻せます。
普段の歯磨きでは除去が難しい紅茶やコーヒー、タバコのヤニなどの頑固な着色汚れも、専用の研磨剤と機器を使用して効果的に除去します。
PMTCによって歯の表面がなめらかになると汚れが付きにくくなるため、審美性の向上とともに、長期間美しい白い歯の維持が可能です。
口臭の予防
口臭のおもな原因は、飲食物・唾液の減少による口腔内の細菌増殖・病気の3つであり、そのなかでも細菌による揮発性ガスが80%以上を占めています。
PMTCは専用の機器と技術を使用して歯垢や歯石を徹底的に除去するため、口腔内の衛生を保てます。
口臭を引き起こす細菌の繁殖が抑えられ、唾液の分泌も促進されるため、口臭の発生を効果的に抑制可能です。
ホームケア、継続的なケアが必要
歯の健康を維持するためには、一度のPMTCだけでは不十分です。
普段の歯磨きを徹底し、3〜6ヵ月ごとの定期的な歯科受診やクリーニングが重要です。
特に虫歯や歯周病になりやすい方、喫煙者、磨き残しをしやすい方は、短い間隔でのPMTCを推奨します。
歯の状態や生活習慣によって汚れのつきやすさは異なるため、歯科医師と相談しながら適切な頻度で継続的なケアをおこないましょう。
PMTCが受けられる歯科医院の選び方
PMTCはどこの歯科医院でも受けられるのでしょうか。
PMTCを受けに行ったのに導入されていない状況を避けるため、事前に確認する必要があります。
ここでは、PMTCが受けられる歯科医院の選び方を解説します。
診療コンセプトを確認する
予防歯科を目的に歯科医院を選ぶ際には、まずその医院のホームページで診療コンセプトを確認しましょう。
診療理念や考え方の明記があるクリニックがおすすめです。
予防歯科に関する記述があるかどうかも確認し、記述がある場合は具体的な取り組みがわかります。
問い合わせやカウンセリングで、直接スタッフに質問するのもよいでしょう。
歯科医師の専門分野や治療内容を事前に確認し、治療目的に合った歯科医院の選択が重要です。
予防歯科担当の歯科衛生士がいる
予防歯科担当の歯科衛生士は、虫歯や歯周病などの歯の病気を未然に防ぐためのケアや指導をおこなう予防歯科の専門の知識と技術を持っています。
患者様の悩みや質問にも対応でき、信頼関係を築けます。
予防歯科を受診する際には、患者様一人ひとりを責任もって受け持つ、担当歯科衛生士制を導入しているクリニックがおすすめです。
箕面おとなこども歯科では、担当歯科衛生士制を導入しているため、口腔内の状況を前回と比較し、今後の目標を細かく立て、質の高い予防治療を提供しています。
自由診療についての説明がある
自由診療とは、保険適用外の治療やサービスを指し、患者様が全額費用を負担します。
専門家による徹底的な歯の清掃であるPMTCも自由診療です。
PMTCのような処置は保険適用の治療では使えない道具や薬剤を使用するため、自由診療となります。
患者様が治療を選択する際には、治療内容や費用について十分な説明を受ける点が重要です。
患者様の立場に立ち、詳細な説明をおこなう歯科医院の受診を推奨します。
施術できない歯科医院がある
PMTCは特殊な器具と技術が必要なため、歯科医院のすべてで提供されているとは限りません。
地方や小規模な歯科医院では、PMTCの導入が困難な場合もあります。
希望する歯科医院で施術をおこなっていない可能性があるため、PMTCを希望する際は、事前に歯科医院で施術が可能かどうかの確認が重要です。
歯科医院のWebサイトを見て導入されているかを確認したり、直接連絡して確認したりしましょう。
まとめ
毎日丁寧に歯磨きをしていても、汚れをすべて落とすのは不可能です。
着色汚れも自分で落とすのには限界があります。
PMTCは、普段の歯磨きで落としきれない汚れを除去し、虫歯や歯周病を予防する効果的な方法です。
予防歯科の重要性を認識し、歯の健康を維持するために、定期的なPMTCを推奨します。
PMTCを検討されている方は、箕面おとなこども歯科にお気軽にご相談ください。