ご予約・お問い合わせ
箕面市の歯医者 箕面おとなこども歯科のご予約・問い合わせ:072-724-8881
当院へ通院中、または再診の方の
ご予約はお電話にて承ります

丁寧な説明、痛みの少ない歯科治療で
患者さまの負担を軽減

ばれるポイント

POINT

1

痛みや不安に配慮
*
なるべく痛くない
ストレスフリーな治療
歯医者=痛い治療を我慢するところ、できるだけ歯医者には行きたくない、という声をよく耳にします。箕面市の歯科医院 箕面おとなこども歯科では、治療時の痛みや負担をできるだけ取り除き、おとなもこどももストレスなく通っていただけるよう配慮しています。

今までの「痛い」歯科治療を、
「痛くない」歯科治療に

*
歯医者が苦手という方をゼロにしたい
当歯科医院では可能な限り痛くない治療を心がけ、必要に応じて麻酔を使用しています。麻酔は注射が一般的ですが、その痛くない治療を行うための麻酔が痛くては本末転倒です。そのため、針が刺さる際の痛みを和らげる表面麻酔剤や極細針を導入し、歯科治療への負担を軽減する取り組みを行なっています。

痛みの少ない治療にする
当歯科医院の取り組み

バナナ味でお子さまも安心!
表面麻酔剤
歯科治療の痛みを緩和するには局所麻酔が欠かせません。注射針を刺す歯ぐきの表面に麻酔剤を塗って痺れさせることで、針が刺さる痛みを感じないようにします。箕面市の歯医者 箕面おとなこども歯科では、比較的苦みが少なく甘いバナナの香りがする表面麻酔剤を使用しますので、小さなお子さまでも嫌がらずに歯科治療を受けることができます。
*
極細の麻酔針
歯科麻酔針は細ければ細いほど刺入時の痛みを感じにくくなります。そこで当歯科医院では、髪の毛ほどの細さでとても柔らかい33G(直径約0.26mm)の極細針を採用しています。
また、麻酔をかける際はまず浅い部分に徐々に麻酔を浸透させ、麻酔が効いてきてから深部までかけることで、麻酔注射の痛みを最小限に抑えています。
*
緊張を和らげるコミュニケーション
箕面おとなこども歯科では、リラックスして歯科治療を受けていただけるよう患者さまとのコミュニケーションを大切にしています。虫歯治療の内容や手順を事前に分かりやすく説明することで未知への恐怖を減らし、痛みや不快感がないかを確認しながら歯科治療を進めていきます。
ご不安なことがあればお気軽に当歯科医院スタッフまでお声がけください。

2

歯や神経を残す
目指せ8020!
可能なかぎり
神経を残し歯を守っていく
歯を失ってしまい食べ物を十分に噛むことが難しくなると、食事の選択肢が狭まり食べる楽しみが減少する、栄養の吸収や消化器系の問題を引き起こす、発音が不明瞭になりコミュニケーションに支障をきたす、笑顔に自信が持てなくなり孤立感や自尊心の低下を招く、フレイル(老衰)のリスクを高め生活の質を低下させる...など、多くの問題が生じます。そのため箕面市の歯医者 箕面おとなこども歯科では、なるべく神経を抜いたり抜歯をしたりせずに、大切な歯を残せるよう努めています。

どんな理由で
歯を失ってしまうのか

*
虫歯と歯周病の進行が主な原因
歯を失う主な原因は、虫歯と歯周病です。特に歯周病は初期段階では目立った症状がないため放置されがちですが、進行すると周囲の組織を破壊し、最終的には歯を失うリスクが高まります。また、抜歯を避けられたとしても、虫歯や歯周病の治療が不十分なまま補綴物(被せ物や詰め物)を装着すると、再発を繰り返す可能性があります。このような場合、歯周病治療を重ねるうちに最終的には歯を抜く結果となってしまいます。
抜歯後は、インプラントなどの歯科治療で歯を補うことが可能です。しかし、やはりご自身の天然の歯に勝るものはありません。天然の歯を保つことが、健康な口腔環境を維持するために最も重要です。

歯を長く健康に保つために

*
予防性の高い歯科治療をご提供
歯周病や虫歯は複数の要因が絡み合って発症するため、単に痛みのある歯を治療するだけでは問題の根本解決にはなりません。歯肉の状態や噛み合わせなど、口内全体を考慮した包括的な診療が必要です。
箕面市の歯科医院 箕面おとなこども歯科では、検査に基づいた厳密な治療計画と精密な治療を通じて、歯周病や虫歯の原因を根本的に改善し、口内環境を良好な状態に保つことで、再発リスクを最小限に抑える予防的な歯科治療を提供しています。

3

治療の見える化
*
目で見える
分かりやすい説明
箕面市の歯医者 箕面おとなこども歯科では、レントゲンや口腔内の写真を通じて、むし歯や歯周病の原因について説明し、治療計画についてもメリットとデメリットを含めたカウンセリングを行います。患者さまがご自身の口の中を理解することは、健康な口内環境を作るための第一歩です。また、歯科治療に対する不安や恐怖を少しでも和らげ、安心して治療に取り組めるよう配慮しています。
  • *
    データに基づく
    的確な診断
    より精密な診断・治療を行うために、レントゲン撮影は必要不可欠です。
    神経・⾎管の位置や顎の骨の状態を確認し、検査結果に基づき適切な歯科治療計画をご提案します。
  • *
    お口の状態を
    ご自身の目で確認
    当歯科医院では口腔内カメラを使用して前歯の裏側や奥歯の状態も液晶モニターで確認していただいています。実際には歯がどのような状態で、どういった虫歯治療を受けているのか、しっかりご覧ください。
  • *
    イラストや模型で
    細かくご説明
    イラストや模型を用いて、治療内容や検査結果を分かりやすくご説明します。
    また、むし歯と神経の位置関係、痛みのメカニズム等、歯の予後などもお伝えしています。

4

虫歯や歯周病を防ぐ
専属の歯科衛生士が担当
歯の寿命を延ばす
予防ケア
歯や歯ぐきの健康を維持するためには「予防」が大切です。定期的な歯科検診と歯石とり・クリーニングによって、早期の虫歯や歯周病の発見が可能となります。また、適切な歯磨きやフッ素の使用は歯を強化し、虫歯リスクを減少させます。
箕面市の歯科医院 箕面おとなこども歯科では、一人ひとりに合わせた予防ケアを通じて、歯周病や虫歯から大切な歯を守れるようサポートしていきます。

5

先進の歯科治療
日本製で安心の高品質!
なんでもよく噛める
インプラント
インプラントは、失った歯を補うための治療法で、顎骨に人工歯根を埋め込みその上に人工の歯を装着します。自然歯に近い見た目と機能を持ち、快適な噛み心地を取り戻すことができます。周囲の健康な歯を削る必要がなく、違和感もありません。箕面市の歯医者 箕面おとなこども歯科では、歯科用デジタルCTによる精密な診断と徹底した滅菌対策を行い、安心・安全なインプラント治療を提供しています。

6

ご家族のために
*
ご家族で通いやすい
ファミリーサポート充実
虫歯や歯周病を予防し、健康なお口を保つためには、歯医者へのポジティブなアプローチが重要です。当歯科医院では、お子さまをお連れの保護者の方々が安心して快適に過ごせるよう、またお子さま自身がすすんで歯医者に行きたいと思えるよう、充実したサポートと快適な設計の空間をご用意しています。
  • *
    畳張りの安全な
    キッズルーム
    お子さまが待ち時間を楽しく遊びながら過ごせるよう、絵本やおもちゃを豊富に揃えたキッズルームをご用意。畳張りなので小さな赤ちゃんでも安心・安全です。
  • *
    天井モニター付き
    個室ファミリー診療室
    天井のモニターでアニメを見ながら治療を受けられるため、 歯医者にドキドキ緊張しているお子さまでも上を向いて口を開けることができます。
  • *
    診療後のお楽しみ
    ガチャガチャプレゼント
    お子さまが歯医者通いや歯科検診に楽しみが持てるように、歯科治療を頑張ったご褒美として「ガチャガチャ」をプレゼントしています。
  • *
    フルーツ味のフッ素で
    むし歯を防ぐ
    定期的に歯質を強化するフッ素を塗布し、むし歯を効果的に予防します。当歯科医院では甘いフルーツ味のフッ素を使用しますので、小さなお子さまでも抵抗ありません。
  • *
    お子さまのペースに
    合わせたやさしい治療
    決して無理な歯科治療は行わず、お子さまのペースに合わせることを優先し、できることから少しずつ進めていきます。“優しい歯医者さん”を体感してみてください。
  • *
    季節ごとの
    楽しいイベント開催
    歯医者さんをもっと楽しく、もっと身近に感じていただけるよう、ハロウィンパーティーやクリスマス会など季節ごとのお楽しみイベントを開催しています。